イベントレポート
2019年度
-
[アモイ]教学実践週
2019年7月12日(金) アモイ大学嘉庚学院の公共教学棟101号室で、日本語学科の1年生、2年生、3年生がそろって教学実践週の成果発表を行いました。1年生はチームに分かれてアフ...
-
[重慶]日本語吹き替えコンテスト
2019年6月22日(土) 第三回日本語吹き替えコンテストが弘徳楼15101号室で行われ、日本語学部の学生や教師約60名が参加しました。このコンテストは、日本語を話す機...
-
[ハルビン]日中韓文化交流会
2019年6月20日(木) ハルビンふれあいの場、黒龍江大学東語学院青年ボランティア協会、中韓学生交流協会は合同で文化交流会を行いました。このイベントは...
-
[ハルビン]日中文化交流
2019年6月13日(木) ハルビンふれあいの場は、黒龍江大学慕学会と協力して日中文化交流イベントを行いました。日本人留学生と黒龍江大学の学生が参加し、お守り、...
-
[アモイ]日本文化サロン
2019年6月11日(火) アモイふれあいの場で、日本文化サロンが行われました。今回のサロンのテーマは「爆滑り」です。日本語学科の鄧蓉先生が、参加者に日本のスキ...
-
[南昌]日本語コーナー
2019年5月28日(火) 日本語コーナーが南昌ふれあいの場で午後6時半から行われました。今回のテーマは子供の日です。参加した学生は、「子供の日(6月1日)」の時に...
-
[南昌]カラオケ大会
2019年5月26日(日) 南昌ふれあいの場は扶桑日本語研究社と共催で、第4回カラオケ大会の決勝戦を開催しました。音楽芸術広場で午後3時から5時半まで行われ、約160...