イベントレポート
2019年度
-
[ハルビン]日本語ライティング大会
2019年11月6日(水) 黒龍江大学2号館にて、東語学院2019年日本語ライティング大会の授賞式が行われ、大会に参加した日本語専攻の学生全員が出席しました。&nb...
-
[南昌]日本語コーナー
2019年10月29日(火) 今週の日本語コーナーも、いつもどおり夜6時半から南昌ふれあいの場で行われ、20人が参加してくれました。今回のテーマは、「将来どんな人に...
-
[ハルビン]新潟チャット交流会
2019年10月26日(土) 黒龍江大学にあるハルビンふれあいの場にて、日本の友人とオンラインビデオでチャットするイベント「新潟チャット交流会」が行われました。今...
-
[南昌]日本語コーナー
2019年10月22日(火) 今週の日本語コーナーのテーマは、 「どのように日本語をマスターするか? 」でした。今回はたくさんの新入生が参加しました。新入生の中には...
-
[広州]第二回日本語『朗読者』大会
2019年10月19日(土) 広州ふれあいの場は、第二回日本語『朗読者』大会を行いました。本大会の審査員は、日本語学科の謝崇寧先生、徐愛紅先生、中村佳先生でした。 本大会の...
-
[ハルビン]秋田大学との交流イベント
2019年9月11日(水) 黒龍江大学主楼D座のふれあいの場で、ハルビンふれあいの場と秋田大学の交流イベントが行われました。秋田大学から来てくださった代表たちを迎...
-
[済南]「法を知り、俗に従え~日本における各種規範について~」をテーマにした交流会
2019年10月26日(土) 済南ふれあいの場にて、「法を知り、俗に従え~日本における各種規範について~」をテーマにした交流会が開催されました。山東師範大学外国語...