長期招へい生日記日記ページは高校生が入力した言語(日本語・中国語)のみの表示です。
この日記は、日中交流センターの長期招へい事業にて来日した高校生たちが書いているものです。長期招へい事業でやって来た高校生たちは約1年間という長い期間の学校生活を日本の各地の高校で送っています。彼らの日本での生活における奮闘記を、日記を通して見てください。
第8期生(2013〜2014)
5月
Fri09
Thu08
-
長い間日記書いていなかってすみません。 引越しからあっという間に一か月、新しいホストと楽しく過ごしています。改めて先生たちに感謝の気持ちを含めてありがとうと言いたいで...
Sat03
Fri02
-
今回の新歓はバレーボールでした。 私はスポーツなんて本当にダメなんだ。 だから、すごく緊張した。 でも、みんなすごく励ましてくれて、 みんなで二勝した!!!!...