長期招へい生日記日記ページは高校生が入力した言語(日本語・中国語)のみの表示です。
この日記は、日中交流センターの長期招へい事業にて来日した高校生たちが書いているものです。長期招へい事業でやって来た高校生たちは約1年間という長い期間の学校生活を日本の各地の高校で送っています。彼らの日本での生活における奮闘記を、日記を通して見てください。
新着順日記一覧
11月
Sun24
Fri22
Thu21
-
この前お母さんが今は県庁の並木の見頃だから一緒に見に行こうっと言って、県庁に行きました。いっぱい銀杏があってきれいだった。行った時ちょうどコンサートのイベントがあって...
Mon18