長期招へい生日記日記ページは高校生が入力した言語(日本語・中国語)のみの表示です。
この日記は、日中交流センターの長期招へい事業にて来日した高校生たちが書いているものです。長期招へい事業でやって来た高校生たちは約1年間という長い期間の学校生活を日本の各地の高校で送っています。彼らの日本での生活における奮闘記を、日記を通して見てください。
新着順日記一覧
1月
Tue07
-
一番の友達笑弓ちゃんと、クバサキハイスクールのミアちゃん、三人で映画見に行きました‼ミアちゃんも日本語勉強しているから、日本語と英語を混ざって話しましたよ
Mon06
-
最近の色々なことは初めて接して、非常に素晴らしい経験だと思う。 まずは日本に来たから初めてのホームステイ生活を体験したこと。今回のホストファミリーは全部で3つあって、...
令和元年の留学生として、大阪で令和2年を迎えることができたのはとても光栄なことだ。 日本人の年越しの風俗習慣を体験できるのもとてもラッキーだ。新年の朝は遠くからでわかる...
12月
Tue31
-
昨晩ホストファミリーに誘われ、親戚と一緒にみんなで年越しの食事をした。皆それぞれ忙しいので、一堂に会する機会はあまりないけれど、ちょうど親戚の家のお父さんのお兄...
Sat28