長期招へい生日記日記ページは高校生が入力した言語(日本語・中国語)のみの表示です。
この日記は、日中交流センターの長期招へい事業にて来日した高校生たちが書いているものです。長期招へい事業でやって来た高校生たちは約1年間という長い期間の学校生活を日本の各地の高校で送っています。彼らの日本での生活における奮闘記を、日記を通して見てください。
第8期生(2013〜2014)
7月
Wed02
-
めっちゃ忙しい!! 本当にすみません! 毎日書こうと決心したのに… 今日も時間がありません!! そしていろいろ出来事ができた。 またいつか書こう!!
6月
Sun29
Sat28
-
やあ、昨日日記を書くのを忘れた~~~ 昨日で留学生活の最後のテストが終了した! 現代社会と数学だった。 現社は今経済の範囲で面白くて、前の日の夜めっちゃ頑張ったけど、...
Wed25
Tue24
-
本当に久しぶりですね。 三連休だった。月曜日は沖縄の慰霊の日だったから。 友達の家に泊まった。野球を見に行った。 陽射しが強く、めっちゃ焼けた。(笑) でも楽しかった...
Sun22