イベントレポート
2017年度
-
[ハルビン]新潟県立大学との交流会
2017年9月13日(水) 9月13日の午後3時30分、黒龍江大学の学生と新潟県立大学の留学生は正門に集合し、その後、主楼裏の空き地へ移動しゲームをしました。ゲームの内容は、中国...
-
[済南]第五回日本学ハイエンドフォーラム
2017年9月16日(土) 「第五回日本学ハイエンドフォーラム――東アジアの視点から見る中日経済の合作と展望国際シンポジウム」という国際学術会議が山東師範大学千仏山キャンパス...
-
[昆明]ふれあいの場学生代表訪日研修報告会
2017年9月14日(木) 午後1時半、雲南師範大学外国語学院において、2017年ふれあいの場学生代表訪日研修報告会が行われました。今年、昆明ふれあいの場の学生代表として訪日研...
-
[昆明]どみとりーず関西Walker
2017年9月14日(木) 9月14日、雲南民族大学(午前)と雲南師範大学(午後)において、昆明ふれあいの場主催の「どみとりーず関西Walker」という講座が行われました。関西大学...
-
[済南]夏期訪日研修経験交流会
2017年9月2日(土) 9月2日の午前、「夏期訪日研修経験交流会」イベントが済南ふれあいの場で行われました。「2017年夏期訪日教育実践活動」に参加した山東師範大学外国語日本語...
-
[重慶]和服部のイベント報告会
2017年9月28日(木) 重慶ふれあいの場の和服部は、和服の着付けイベントを行い、重慶師範大学日本語学科の新入生たちが参加しました。 今回のイベントのお知らせを出すや否...
-
[重慶]ふれあいの場の説明会
2017年9月23日(月) 新学期が始まってから三週目、ふれあいの場のボランティア代表3名は、重慶ふれあいの場の説明と日本語学科のテニス部、和服部と料理部を紹介しながら、サ...
-
[済南]第九回「桜カップ」作文コンクール授賞式の開催
2017年9月5日(火) 山東師範大学が主催で済南ふれあいの場が後援する第九回「桜カップ」作文コンクール授賞式が成功裏に開催されました。この作文コンクールは、「日本に対す...
-
[南昌]日本語コーナー
2017年10月17日 火曜日 10月17日、南昌ふれあいの場で五回目の日本語コーナーが行われました。今回のテーマは、「好きな日本の歌と歌手」です。外はどんどん寒くな...
-
[南昌]日本文学についての講座
2017年10月16日 (月) 華中師範大学の李俄憲教授は10月16日に、江西師範大学外国語学院の会議室にて、「孤独な民族と文学の孤独」と題する日本文学についての講座...